本文へ移動

水道局の負担で鉛製給水管の取替工事を行います

これまでの鉛製給水管解消の取組

 水道局では鉛製給水管の解消に向けて、平成15年度から計画的に取組を行っています。
 主に老朽管更新工事や鉛製給水管の漏水修理に併せて取替工事を行い、鉛製給水管の解消に努めています。

解消に向けて

 給水管(引込管)は、お客さまの財産であり、通常、お客さまのご負担で取替工事を行っていただいております。
 ただし、令和7年度から鉛製給水管の解消を進めるため、公道部分又はメーター前後に鉛製給水管をご使用されているお客さまからご要望をいただいた場合は、水道局の費用で戸別に鉛製給水管を取り替える工事を行います。

取替工事の条件について

  •  対象となるお客さまは、宇部市水道事業の給水区域内における給水装置の所有者に限ります。
  •  配水管の分岐部から水道メーター前後までの鉛製給水管が使用されている範囲といたします。
  •  宅地内掘削に承諾をいただき「鉛製給水管取替工事に係る施工同意書」を提出していただけるお客さまに限ります。

受付期間について

 令和7年(2025年)7月1日から予算上限に達するまでの期間といたします。
お問い合わせ先
上水道整備課 漏水防止係 TEL:0836-21-2406
宇部市水道局
〒755-0022
山口県宇部市神原町一丁目
8番3号

TEL.0836-21-2171
FAX.0836-21-2172


TOPへ戻る