浄化センターパンフレット (5101KB) |
東部浄化センター

東部浄化センターは東部処理区内の、家庭の台所、ふろ場、水洗便所などから排出される汚水を処理する施設として設置されています。
所在地:〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖の山5272-3
電話番号:0836-33-3779
FAX番号:0836-21-6490
電話番号:0836-33-3779
FAX番号:0836-21-6490
施設の概要
施設の機能 | 敷地面積 58,000㎡ |
使用開始 | 昭和37年9月1日 |
認可計画処理人口 | 61,100人 |
認可計画処理面積 | 1922.2ha |
水処理方式 | 標準活性汚泥法/凝集剤添加ステップ流入式多段硝化脱窒法 |
汚泥処理方式 | 濃縮-消化-ベルトプレス |
汚泥処分 | セメント原料 |
西部浄化センター

西部浄化センターは西部処理区内の、家庭の台所、ふろ場、水洗便所などから排出される汚水を処理する施設として設置されています。
所在地:〒755-0057 宇部市大字藤曲字沖土手下2449-1
電話番号:0836-21-2746
FAX番号:0836-37-2785
電話番号:0836-21-2746
FAX番号:0836-37-2785
施設の概要
施設の機能 | 敷地面積 60,000㎡ |
使用開始 | 昭和36年5月12日 |
認可計画処理人口 | 51,000人 |
認可計画処理面積 | 1822.1ha |
水処理方式 | 標準活性汚泥法/ステップ流入式多段硝化脱窒法 |
汚泥処理方式 | 濃縮-消化-ベルトプレス |
汚泥処分 | セメント原料 |
楠浄化センター

楠浄化センターは楠処理区内の、家庭の台所、ふろ場、水洗便所などから排出される汚水を処理する施設として設置されています。
所在地:〒757-0216 宇部市大字船木1741-1
電話番号:0836-67-0213
FAX番号:0836-67-0221
電話番号:0836-67-0213
FAX番号:0836-67-0221
施設の概要
施設の機能 | 敷地面積 15,400㎡ |
使用開始 | 平成12年11月1日 |
認可計画処理人口 | 3,100人 |
認可計画処理面積 | 182.4ha |
水処理方式 | オキシデーションディッチ法+急速ろ過法 |
汚泥処理方式 | 多重円板スクリュープレス型 |
汚泥処分 | セメント原料 |
お問い合わせ先
下水道施設課 管理係 TEL:0836-33-3779
下水道施設課 管理係 TEL:0836-33-3779